ホームニュース

2016.9.30プレスリリース

熊本地震の被災地域の復興を支援する官民一体型ファンド「熊本未来創生ファンド」および「熊本地震事業再生支援ファンド」組成のお知らせ

ニュース

このたび、RISAでは、官民一体となって熊本地震により被災した地域の復興を支援する「熊本未来創生投資事業有限責任組合」(総額5,000百万円、以下「熊本未来創生ファンド」)及び「熊本地震事業再生支援投資事業有限責任組合」(総額4,960百万円、以下「熊本地震事業再生支援ファンド」)を組成いたしましたのでお知らせいたします。

熊本未来創生ファンドは、熊本地震により被災した地域に本店もしくは主要な事業拠点を有する中堅・中小事業者及び熊本地震による直接の被害は受けていないものの、熊本地震により被災した地域の復興を支援する事業を行う中堅・中小事業者及び新規参入業者に対し、主に劣後ローンなど資本の性格を持つ資金の供給や経営支援等を行うことにより、被災地域における復興の早期実現を目的とするファンドです。同ファンドは、中小企業基盤整備機構の中小企業成長支援ファンド制度に基づき、同機構、肥後銀行、鹿児島銀行が共同で組成したファンドであり、ファンドの業務執行は当社連結子会社であり、肥銀キャピタル㈱と共同出資により設立した株式会社くまもと未来創生キャピタルが行います。

熊本地震事業再生支援ファンドは、熊本県内に本店もしくは主要事業拠点を有しており、熊本地震により被災した、過剰債務状態に陥っている中堅・中小事業者に対し、過剰債務の解消、必要資金の提供及び人的支援を含む経営支援等を行うことで、被災地域における復興の早期実現を目的とするファンドです。同ファンドは、中小企業基盤整備機構の中小企業再生ファンド制度に基づき、同機構、熊本県内地域金融機関、熊本県信用保証協会と共同で組成したファンドであり、ファンドの業務執行は当社連結子会社である株式会社熊本リバイタル、REVICキャピタル株式会社及び肥銀キャピタル株式会社が共同で行います。

RISAといたしましては、これまでの企業再生、成長企業支援、復興支援等を通じて蓄積したノウハウを最大限活用し、熊本県内金融機関・熊本県中小企業再生支援協議会等と連携し、熊本地震で被災した地域の早期復興の実現に取り組んでまいります。

1.「熊本未来創生ファンド」の内容

(1)ファンド概要

名称 熊本未来創生投資事業有限責任組合
設立 平成28年8月5日
ファンド形態 投資事業有限責任組合
ファンド総額 5,000百万円
ファンド出資者 中小企業基盤整備機構
株式会社肥後銀行
株式会社鹿児島銀行
株式会社くまもと未来創生キャピタル

(2)ファンド運営会社の概要

名称 株式会社くまもと未来創生キャピタル
設立 平成28年7月15日
資本金 50百万円
代表者 枩山 聡一郎(当社取締役社長)
株主 当社(86%)、肥銀キャピタル株式会社(14%)

(3)ファンドスキーム図
kumamotomirai

2.「熊本地震事業再生支援ファンド」の内容

(1)ファンド概要

名称 熊本地震事業再生支援投資事業有限責任組合
設立 平成28年7月29日
ファンド形態 投資事業有限責任組合
ファンド総額 4,960百万円
ファンド出資者 中小企業基盤整備機構
株式会社肥後銀行
株式会社熊本銀行
熊本第一信用金庫
熊本中央信用金庫
熊本信用金庫
天草信用金庫
熊本県信用組合
熊本県信用保証協会
株式会社熊本リバイタル
肥銀キャピタル株式会社
REVICキャピタル株式会社

(2)ファンド運営会社の概要
①株式会社熊本リバイタル

名称 株式会社熊本リバイタル
設立 平成28年8月1日
資本金 25百万円
代表者 枩山 聡一郎(当社取締役社長)
株主 当社


肥銀キャピタル株式会社

名称 肥銀キャピタル株式会社
設立 平成8年11月18日
資本金 100百万円
代表者 髙濱 豊
株主 肥銀リース株式会社、ほか肥後銀行グループ


REVICキャピタル株式会社

名称 REVICキャピタル株式会社
設立 平成25年6月28日
資本金 100百万円
代表者 田中 雅範
株主 株式会社地域経済活性化支援機構


(3)ファンドスキーム図
kumamotosaisei


PDF版(557kb)