ホームニュース

2025.6.2アナウンス

建築家・青木茂氏との「リファイニング建築」による都市再生事業に係る業務提携について

ニュース

〜 老朽化建物の再生を通じた新たな不動産価値創造を目指して 〜

RISAは、日本を代表する建築家であり「リファイニング建築」の提唱者である青木茂氏(株式会社青木茂建築工房会長)と、老朽化建物の再生を通じた不動産価値創造事業において、業務提携契約を締結いたしました。
本提携により、両者は日本各地に点在する築古ビルなどの老朽化建物を対象に、青木茂氏が持つ「リファイニング建築」の技術と、RISAの不動産投資・運用の知見を融合し、新たな都市再生事業を展開してまいります。

提携の背景と目的

日本国内では、老朽化した多くの建築物が存在する一方で、その多くが解体・放置されている現状があります。これに対し、構造体を活かしながら機能とデザインを刷新する「リファイニング建築」は、環境負荷を低減しながら資産価値を最大化する持続可能なアプローチとして、注目を集めています。
RISAは本提携を通じ、リファイニング建築の普及と実践を投資事業の中核に据え、日本各地に点在する老朽化建物に新たな命を吹き込み、社会課題の解決と資産価値向上を両立する不動産投資モデルを構築してまいります。

今後の展開

当社はプロジェクトチームを設置し、青木茂氏のアドバイスのもと再生候補物件の選定から設計、施工、資金調達、運用・出口戦略までを一気通貫で推進してまいります。2025年度中には、東京都心部において旧耐震オフィスビルの「リファイニング事業」に着手します。

青木茂氏のご経歴

氏名 青木 茂
資格 ー級建築士/博士(工学 東京大学)
役職 株式会社青木茂建築工房会長、首都大学東京特任教授(~’18)、大連理工大学客員教授、日本文理大学客員教授、日本建築学会の特別調査員等他多数の役職を歴任
受賞歴 全国建築士事務所協会全国大会会長賞「蒲江町立蒲江中学校特別教室棟」、日本建築学会賞業績賞「リファイン建築一連作品」、BELCA貰ロングフイフ部門「北九州市立戸畑図書館」、BELCA賞ベストリフォーム部門「真庭市立中央図書館」、その他受賞歴多数
著書 「リファイニングが導く 公共建築の末来」/「建築再生未来へつなぐリファイニング建築」、その他著書多数