プライバシーポリシー
個人情報保護方針
リサ・ローン事務センター株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報(個人番号及び特定個人情報を含みます。)を適正に取り扱うことが社会的責務であると認識し、以下の方針をもって、個人情報の保護に万全を尽くしてまいります。
1.取組方針について
当社は、この方針を実行するため、個人情報の取扱いに関する社内規程及び組織体制を整備するとともに、役職員に対し、関係法令等の遵守ならびに個人情報保護に関する取組みの意味と重要性を周知徹底し、個人情報の適正な取扱いと安全かつ確実な管理・運用がなされるよう維持・改善に努めます。
2.個人情報の適正な取得及び利用目的について
当社は、個人情報の利用目的を明確に定め、適法かつ公正な手段により個人情報を取得いたします。また、取得した個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲内において利用することとし、目的外利用を行わないための適切な措置を講じます。なお、個人番号及び特定個人情報については、法令で定められた範囲内において利用いたします。
●個人情報の利用目的
リサグループは、保有する皆さまの個人情報を以下の目的で利用します。リサグループは、この利用目的の達成に必要な範囲を超えて皆さまの個人情報を利用する場合には、その利用の前に、当該別の利用目的に関連する情報を明示した上で同意をいただきます。
1.リサグループについて、皆さまからの資料のご請求、お問合せ、お申し込み、皆さまへのリサグループからのご提案など皆さまとの商談にあたり、適切な対応を行うため。
2.リース、融資などのお取引(信用供与取引)の場合もしくは投資商品等に投資いただくお取引(投資取引)の場合などの審査を行うため、ならびに皆さまのご本人確認にあたり、適切な判断や対応を行うため。
3.皆さまとのご契約について、リサグループにおいてそのご契約の管理、ご契約や法令等に基づく皆さまの権利の行使への対応やリサグループの義務の履行を適切に行うため。また、ご契約の終了後においても、照会への対応や法令等により必要となる管理を適切に行うため。
4.商品・サービスの提供に関連する各種手続き(融資・登記・行政手続等)の支援・取次
5.リサグループおよびその他の会社の会社紹介、各種の商品・サービスのご紹介、アンケート調査等をダイレクトメール、電子メール等によりご案内するため。
6.皆さまによりよい商品、サービスを提供するための商品、サービスの開発、改善のため。
7.皆さまによりご満足をいただくためのマーケティング分析に利用するため。
8.リサグループにおいて経営上必要な各種の管理を行うため。
9.与信事業に際して個人情報を加盟する個人信用情報機関に提供する場合等、適切な業務の遂行に必要な範囲で第三者に提供するため。
10.専門家(弁護士、公認会計士、税理士、不動産鑑定士、司法書士、社会保険労務士等)に助言を依頼するため。
11.リサグループの業務およびこれに附帯または関連する業務を適切かつ円滑に遂行するため。
3.個人情報の管理について
(1)当社は、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損等のリスクに対して、合理的な安全管理措置(セキュリティ対策)及び是正措置を講じます。
(組織的安全管理措置)
- ・個人情報の取扱いに関する責任者を設置し、法や社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備
(人的安全管理措置)
- ・すべての従業者が個人情報保護の重要性を理解し、個人情報を適切に取り扱うよう教育を実施
- ・個人情報の取扱いについての遵守事項を社内規程に記載
(物理的安全管理措置)
- ・個人情報を取り扱う区域において、役職員の入退室管理を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施
- ・個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施
(技術的安全管理措置)
- ・アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定
- ・個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入
(外的環境の把握)
- ・個人情報を海外で保管する場合には、対象国を特定し、個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施
(2)当社は、個人情報の取扱いを委託する場合は、十分な個人情報の保護水準を満たしている者を選定し、利用目的の達成に必要な範囲内において行うとともに、委託先に対し、必要かつ適切な監督を行います。
4.個人情報の第三者提供について
当社は、法令に定める場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはいたしません。なお、個人番号及び特定個人情報については、法令に定める場合を除き、ご本人の同意の有無にかかわらず第三者に提供いたしません。
5.個人情報の共同利用について
当社は、以下のとおり、個人情報を共同して利用する場合があります。
- (1)共同して利用する個人情報の項目
属性情報、契約情報、取引情報
- (2)共同して利用する者の範囲
株式会社リサ・パートナーズ
リサ・ローン保証株式会社
中部信用保証株式会社
阪和ギャランティ・ファイナンス株式会社
東邦信用保証株式会社
- (3)共同して利用する者の利用目的
経営上必要な各種リスクの把握及び管理のため
- (4)共同して利用する個人情報の管理について責任を有する者の名称及び住所並びに代表者の氏名
名称 | リサ・ローン事務センター株式会社 |
住所 | 東京都港区浜松町二丁目3番1号 |
代表者の氏名 | 代表取締役 村上 淳 |
6.個人情報の開示請求などの手続きについて
当社は、開示対象個人情報に関して、ご本人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求められた場合は、遅滞なく対応いたします。また、個人情報の取扱いに関する苦情及びご相談に対して、適切かつ迅速に対応いたします。
7.個人情報の取扱いに関する苦情の申出先
お問合せ窓口 | リサ・ローン事務センター株式会社 個人情報相談窓口 |
受付時間 | 月~金曜日 午前9時~午後5時(年末年始及び祝日を除きます。) |
電話番号 | 03-5776-3351 |
8.個人情報の取扱いの見直しについて
当社は、この個人情報保護方針を適宜見直し、一層の個人情報保護のため、継続的に改善を図ります。